宅建コラム 行政書士資格勉強 賃貸不動産経営管理士 雑記

『人生で達成する100の事』

  1. HOME >
  2. 宅建コラム >

『人生で達成する100の事』

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

お正月も終わり、箱根駅伝も終わりで、たるみきった体を徐々に勉強とお仕事モードに変えていかねばなりません。

昨年は、仕事では昇進の為の長期間の研修、約3か月の賃貸不動産経営管理士勉強と合格、LEC行政書士の受講開始と何か心の休まることのない1年だった気がします。

特に、賃貸不動産経営管理士の試験結果を待つ間は、何とも言えない気持ちの時間を過ごし、心もざわつき、休まることができませんでした。

ただ、今になって振り返ると充実した満足な1年だったように思えます。

今年も23年度を振り返った時に、同じような気持ちで入れるように、今やれる最大限を目指して何事にも取り組みたいと思います。

過去のブログでも書いたと思いますが、31歳で結婚をした際、『人生で達成する100の事』を書きました。

その中には、『絶対無理でしょう』というような願い、例えば宝くじで1億あてるなどという無茶な願いも入っていましたので、今年年初に新たに『人生で達成する100の事』を書き留めました。

これは、自分が頑張れば達成可能なことにフォーカスをして書き連ねました。

いくつか挙げるとすると、いえる範囲でいうと、

・●年までに行政書士に合格する

・合格したら、会社に副業申請をあげる

・あげたら、顔出しのYoutubeをあげる

などなどですかね~

スポンサーリンク



あとは、これが達成できて、人生を終えることができれば幸せだなと思う事を書きました。

ただ、書き留めるだけでなく、達成するために、今日からやる事も書いています。

1月から2日、3日と何もしない日を過ごしましたが、とても後悔をしました。

自分は、何かただぼーっと生きていくことができない人間です。

何かに縛られてでも、やるべきことをやる事に満足する性格なんだと今になって気づきます。

今年は、勝負の年と位置付けています。

人生を左右する大きなイベントが2つあります。

今は言えませんが、達成した暁には、ブログで公開しようっかな。

そうなれるように、本日もやれることを積み重ねていきたいと思います。

年初からとりとめのないブログですみません。

本年もよろしくお願いいたします。


資格受験ランキング


アラフィフ日記ランキング

-宅建コラム, 行政書士資格勉強, 賃貸不動産経営管理士, 雑記
-, , , , ,

© 2023 ひまろぐ Powered by AFFINGER5