ひまろぐ

暇なときに書いています

広島中区の音楽喫茶♬一楽章f未完成でカレーを食べてみた件

2020年初、そして久々の投稿となります。

本年も宜しくお願い致します。

早速ですが、本日はかねてから是非行ってみたかった『広島中区の音楽喫茶♬一楽章f未完成』に行ってきましたのでご紹介をさせて頂きます。

場所は、私がよく行くコアワーキングスペース『ShakeHands』の向かいにあります。 『ShakeHands』過去記事はこちら↓ [st-card id=5576 ] 『ShakeHands』に行くと、カレーのいい匂いがして、どうしてもカレーが食べたいと思った時に絶対に行こうと思っていました。

楽章f未完成は、本通にある欧風カレーの名店で、クラシックが流れる優雅な店内で、美味しいカレーがゆっくり味わえます。

店内にはグランドピアノが置かれ、コンサートも開催されます。カフェとしても使えて、夜はお酒も飲めます。カレー好きな方はもちろん、特にクラシック音楽が好きな方におススメなんです〜(^.^)

スポンサーリンク

ぐるなびなら楽天スーパーポイントが貯まる!

カレーのメニューはいろいろありますが、代表的なものをあげておきます。コメントはお店の方が説明してくれた内容となります。

♬楽章f未完成 主なカレーメニュー

●日替わりランチカレー  850円(税込900円)

ランチタイムには、ランチ限定メニューとして毎日日替わりでランチカレーがあります。

今回は、私は食べませんでしたが、店員さんが一番お手頃でサラダも幾分か安くなってついているのでお得と言ってました。

一番おススメなカレーだと思います。


・ベーシックカレー  850円(税込900円)

オーソドックスなカレー。

 ・とーふカレー  1000円(税込1100円)

カレーの上に、ボイルしたとーふとワカメをのせています。豆腐が柔らかく、小さなお子様からお年寄りにも好評だそうです♪
・エッグカレー  1100円(税込1200円) ゆで卵と半熟卵をトッピングしたカレー。基本カレーが辛いので、卵とカレーのハーモニーで、ちょっと辛いのが苦手な方には、オススメだそうです♪たいへんまろやかな仕上がりで人気のカレーだとの事♪ ・豚肉のしょうが焼きカレー  1300円(税込1400円) リンゴと玉ねぎと生姜のタレに付け込んだ柔らかい豚肉がトッピング♪甘辛い味に仕上がっているとの事で、私はこれを注文しました。 感想は、後半でお伝えいたします。

・チキンカレー  1500円(税込1650円)

一楽章の人気No.1カレー!!なんだそうです。香ばしいチキンと辛めのルーは、相性抜群との事♪“ガッツリ食べたい“そんな時にはモッテコイ!!でしょう!

・海の幸カレー  1600円(税込1750円)

ぷりぷりの貝柱、たこ、イカ、ワカメをボイルしてのせた、その名の通りの”海の幸カレー”!!ワカメの食感と共に磯の香りを楽しめるカレーなんだそうな♪

・ハンバーグカレー  1600円(税込1750円)

山芋と豆腐の入ったちょっぴりヘルシーなカレー。カレー専用に作ったハンバーグなので、一味違います!!大人から子供まで大好きなハンバーグを、カレーと一緒にお楽しみ下さいとの事♪

ビーフカレー  1900円(税込2050円)

チキンカレーに続く人気カレーです!!和牛のもも肉をサイコロ状にカットしておりますので、柔らかく食べやすくなっているみたい♪

・フルーツカレー  1600円(税込1750円)

バターで柔らかくリンゴを焼いて、上からレーズンをちらしてあるんだそう。リンゴの甘酸っぱさと、レーズンの甘酸っぱさが絶妙な調和なんだって。ちょっと変わったカレーなのでは??♪ 本当はこれに挑戦したかったんですが、結局選んだのは、豚肉のしょうが焼きカレー でした。 また特別メニューとしては、下記がありました。

♫特別メニュー♫

クリーミーバナナカレー 1600円(税込1750円) ・ステーキカレー  2400円(税込2600円)

◆辛さ調整・・・激辛+400円/辛口+300円/甘口+300 ◆量調節・・・ 大盛+300円/中盛150円 ◆トッピング・・・とろけるチーズ+300円/玉子+200円 ◆生野菜サラダ 200円(5種類以上の野菜が入っています) カレー以外にもメニューはあるみたいですが、メニューを決めるとメニュー表は持っていかれてしまって、確認する事はできませんでした・・・。

さあ、豚肉のしょうが焼きカレーのお味は?

まずは、サラダ。 まあ、可もなく不可もなくといった無難な感じ。量もそんなに多くなく、物足りない感じ・・・。 私のサラダが配られる前に、隣の席のカップルの男性の人に、『サラダを多めにサービスしています』とういう一言。 周りの客にも聞こえるような大きな声だったから、私にも同じ対応なのかなと期待していたが、何のアナウンスもなく、これだけの量だったので少し気分が悪くなってしまったのは言うまでもない💢 器の小さい男と言われるといやなのでこれまでに・・・。 いよいよカレーの登場です。 辛さ普通の、中盛りサイズを注文。量は少し多いくらいだったかな。 味は、なかなかのものである。 スパイシーで、コクがある。じっくりと煮込まれたカレーで、いろんな果物が入ってそうな辛いだけでない、とても深みのある味わいのカレーだ。 ルーとライスのバランスも良く、カレーについては満足がいった。 しょうが焼きは、物足りず。バラ肉で食べやすいものかと思ったが、豚ロースのような大きくてかたい肉で食べにくかった。 口コミではバラ肉で量も多いとなっていたので、これは残念だった。 何度もいうが、カレーと雰囲気は良かったです。 そう、カレーと雰囲気だけは・・・。 カレーもさることながら、重厚な音楽と家具を含めた店内は、雰囲気も良く見事でした。 ただ、12時ちょうどに行った為、座れはしたが、店員がドタバタ。 クチコミでは、接客がいいと書いてあったが、おそらく何人かいるうちの一人は絶対に違います。 本日おられた方は、手際が悪いというか、無駄な動きが多いというか6組足らずの客をてきぱきと捌けず、『すいません、すいません、すぐやります、すぐに行きます。』と言い続ける対応。 すぐ行きますから、すぐ来ますからは、客がそう期待してしますから、余計に自分の首を絞めてしまう感じで、ちょっと見てられなかったです。 客が来たら、すぐに『いらっしゃいませ♪』と言ったらいいものを、何も言わずバタバタしているから、二人組のカップル×2は、席にも座らず帰ってしまったし。。。 店の雰囲気、味は申し分ないのだから、もう少し接客を考えればいい店なんですが。。。 ぐるなびなら楽天スーパーポイントが貯まる! 場所他は、コチラ! 一楽章 未完成 TEL 082-249-0221 広島県広島市中区紙屋町1-4-6 アウルスタイル紙屋町ビル3F 11:30〜24:00 土日祝は12:00〜 年中無休