家族で高速道路をドライブ中に、伊豆のナンバープレートを見て、「2014年10月の三連休の日曜日に、箕面温泉で見たナンバーと同じや」と言い出しました。
伊豆だけでなく、ナンバーも覚えているとは…
スポンサードリンク
しかもその車は、走っている時の車で、おそらく見ることができたのは、2〜3秒…。
今息子とナンバープレート全国制覇を目指しいて、残るところ、盛岡と平泉の2つとなりました。
過去記事はこちら↓ [blogcard url="https://himalog.net/about-number_jurisdiction/"]
2014年に息子が見た時には、伊豆ナンバーはゲット出来ていなかったので、なんとか写真を撮りたいという思いで、しっかり映像として目に焼き付けていたのでしょう。
それを今になって思い出すとは…
さすが自閉君^_^
因みに、警察24時みたいな番組で、ひき逃げした車を追うという特集があって、防犯カメラに映った写真、しかも画像が荒くて分かりにくい状態の時に、「2代前の〇〇〇」やと車種や年代を言い当ててびっくり!
警察の方、息子を雇ってみては?
まあそれは冗談として、この才能何かに役立てないかな?