雑記

日記(20170810)~蜂窩織炎になってしまった~ 闘病日記3日目

雑記
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

蜂窩織炎で入院することになっ3日目。

熱は完全に下がりましたが、足は地面につけるとまだ激痛が走ります。ホンマに治るんかと疑ってしまう程の痛みですこれは。。。

今は、とにかく患部をアイスノンで冷やすのと、1日4回の点滴治療を行っています。

ベットで安静なので腰は痛いし、トイレに行く時は、つま先を腰より高く上げて、バランスを取りながら歩かないと激痛が走るので一苦労しますし、それ以外は楽っちゃ楽ですが、中々大変です。

 

食事ですが、

朝は、

昼は、

夜は、

体を動かさないから、これでも体重は維持してしまいますので、夜のご飯は半分残しました。

体重計には乗っていませんので、退院時にどうなっているかが楽しみです。

そして今日は、同じ職場の方々がお見舞いに来てくれました。

明日はお休みとは言え、家とは全くの逆方向の女性の方も2人来てくれて…

ありがたいというか、もうしわけないというか・・・

頂いたもの

・酸化、糖化、炎症に気を付けて

・脱げるカラダになって

・本読んで暇を潰して

・ゼリーはご家族に

との事でした。

そっか本の感想を書くことを、今までしていなかった。。。

これを機会に本の感想書いてみようと思います。

『蜂窩織炎とは?どんな病気?痛みは?何科?治療は?手術は?いくらかかるの?経験者が語ります。』はコチラ↓

タイトルとURLをコピーしました