-
-
自閉症の長男のこと...
私の長男は自閉症です。 3歳の時に診断を受け、現在支援中学の2年生です。 大きくなるにつれて、まわりのお子さんとの関わり方が難しくなり、ママとああでもない、こうでもないと日々奮闘しています。 自閉症の ...
-
-
叱られている時に笑うことがあります???
自閉症の長男は、叱られている時に急に笑うことがあります。 そうなると余計に腹が立って叱ることもあるのですが・・・ スポンサーリンク 公共の場で、急に大きな声を出したり、触っ ...
-
-
やったの?やってないの?
自閉症の息子のことです。 現在小学校。高学年です。 今日は、タイトルにもあるようなことで、叱ってしまいました。 息子の事を思えば思うほど、こちらもアツくなって、叱ってしまします。 スポン ...
-
-
放置は最も避けたい対応
次男を見ているとよく分かります。 言われなくても、その場の要求を読み取って、自然に学んでいくことが出来ます。 スポンサーリンク 今年小学校1年になりましたが、自閉症の長男の ...
-
-
成功体験の積み重ね
自閉症の息子の運動会が終わった時に、クラスの男友達の結束が強くなり、寂しい経験をしているという記事を書きました。 僕ってなんで嫌われているの? ただ、それだけでなく、本当にたまにですが、サッカーの仲間 ...
-
-
自閉症とは?自閉症の長男ついて書いてみたいと思います。
2021/5/30 3歳, ADHD, おうむ返し, コミュニケーション, タイヤが回るのをずっと見る, ミニカー, 一列に並べる, 中枢神経系, 先天的, 医学的, 対応, 引きこもり, 文部科学省, 検査, 特徴, 症状, 療育, 発達障害, 発達障害支援センター, 脳の機能障害, 自閉症, 自閉症とは, 診断, 診断方法, 長男
いきなりですが、私の長男は自閉症です。 3歳の時に診断を受け、現在小学校の高学年になりました。 大きくなるにつれて、廻りのお子さんとの関わり方が難しくなり、ママとああでもない、こうでもないと日々奮闘し ...