ひまろぐ

暇なときに書いています

私でも合格できた!ファイナンシャルプランナー3級の難易度・おすすめ参考書・勉強方法・合格率

はじめに 

この8月にファイナンシャルプランナー3級に合格しました。

ファイナンシャルプランナー3級の難易度と合格率はどのくらいなの?」 「ファイナンシャルプランナー3級は簡単って聞くけど本当なの?」 今回はこのような疑問にお答えしていきます。

インターネットでファイナンシャルプランナー3級について検索すると「簡単!」と目にすることも少なくありません。しかし、いざ勉強をはじめてみると「意外と難しい」と感じている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ファイナンシャルプランナー3級(3級FP技能士検定)の難易度について、「合格率」「勉強時間」などの視点から解説します。

【体験談】ファイナンシャルプランナー3級CBT試験を受けてみた!試験の流れと一発合格のためのおススメ直前勉強法 - ひまろぐ (himalog.net)

ファイナンシャルプランナー3級試験の難易度は? 

ファイナンシャルプランナー3級は、合格率が40%~80%と高く、比較的難易度が低い資格です。以下の3つの理由から、難易度が低いと言われています。

  1. 合格率が約40~80%程度と高い
  2. 必要とされる勉強時間が「30時間〜100時間」と他の資格と比べて短い
  3. 問題形式がCBT(コンピュータベーストテスト)

合格率が約40~80%程度と高い 

ファイナンシャルプランナー3級試験の合格率は、40%~80%と高いことから、難易度が低いと言えます。他の国家資格と比べても合格しやすい試験です。例えば、他の資格試験では合格率が20%以下のものも多く、ファイナンシャルプランナー3級は比較的取り組みやすいと言えます。

必要とされる勉強時間が「30時間〜100時間」と他の資格と比べて短い 

ファイナンシャルプランナー3級の合格に必要な勉強時間は、30~100時間と他の資格と比べて短いことから、難易度は低いと考えられます。例えば、宅地建物取引士(宅建)では200時間以上の勉強が必要とされることが多いです。ファイナンシャルプランナー3級は基礎知識が中心で、過去問に似た問題も多く出題されるため、短期間の勉強で合格が可能です。

問題形式がCBT(コンピュータベーストテスト) 

試験の出題形式がCBTである点も、ファイナンシャルプランナー3級試験の難易度が低い理由の一つです。CBT形式では、コンピュータ上で選択肢から正解を選ぶ形式で行われます。これにより、マークシート形式と比べて回答の確認や修正が容易であり、試験の進行もスムーズです。学科試験と実技試験の両方がCBT形式で行われるため、試験環境に慣れていれば、より高い得点を狙いやすくなります。

ファイナンシャルプランナー3級試験の合格率とその推移 

2024年1月のファイナンシャルプランナー3級の合格率は、FP協会の学科合格率が83.14%、実技合格率が86.56%、きんざいの学科合格率が46.40%、実技合格率が48.61%でした。日本FP協会ときんざいの2つの団体が主催しており、それぞれの合格率に差があります。FP協会の試験は比較的合格率が高く、きんざいの試験はやや難易度が高い傾向にあります。

ファイナンシャルプランナー3級の合格点 

ファイナンシャルプランナー3級に合格するためには、満点を取る必要はありません。日本FP協会ときんざいのどちらを受検しても、学科試験は60点中36点、実技試験は100点中60点(きんざいは50点中30点)を得点すれば合格です。つまり、全体の60%以上の得点を目指せば合格できるため、満点を狙わずとも合格のチャンスがあります。

具体的な勉強方法

  1. 過去問を解く 過去問を解くことで、出題傾向や頻出問題を把握できます。過去問を繰り返し解くことで、試験の形式に慣れ、効率的に学習を進めることができます。
  2. テキストを活用する 基本的な知識を身につけるために、公式テキストや参考書を活用しましょう。特に、重要なポイントや頻出テーマを重点的に学習することが大切です。
  3. オンライン講座を利用する オンライン講座を利用することで、効率的に学習を進めることができます。動画講義や模擬試験を活用して、自分の理解度を確認しながら学習を進めましょう。
  4. 勉強計画を立てる 試験日までの勉強計画を立て、計画的に学習を進めることが重要です。毎日の学習時間を確保し、無理のないペースで進めることが合格への近道です。
  5. 模擬試験を受ける 模擬試験を受けることで、本番の試験に近い環境で練習ができます。時間配分や問題の解き方を確認し、本番に備えましょう。

おすすめの参考書

 

実際にこの本を活用し合格したノウハウはこちら↓

【体験談】ファイナンシャルプランナー3級CBT試験を受けてみた!試験の流れと一発合格のためのおススメ直前勉強法 - ひまろぐ (himalog.net)

 

その他評価の高い参考書はこちら↓

 

 

 

語呂合わせ

実技ではそもそも公式を覚えていないと解けない問題も出てきます。

その時には、強引にでも語呂合わせで覚えるしかないと思います。

折を見て、宅建、賃管、ファイナンシャルの語呂合わせはアップしていきたいと思います。

まとめ ファイナンシャルプランナー3級は、国家試験の中では比較的合格しやすい試験です。しかし、試験範囲は広いため、効率的に学習を進めることが重要です。通信講座を利用すると、合格に必要な知識だけが詰まった教材で効率よく勉強できるメリットがあります。短期での一発合格を目指すなら、通信講座の利用を検討してみてはいかがでしょうか。